mikanmike ~てすとぶろぐ~

(元)自作サーバーによる鉄道ブログ

E351系S2編成+S22編成 長野総合車両センター出場試運転(2012/10/19)

2012年10月19日(金)松本車両センター所属のE351系S2編成+E351系S22編成が、長野総合車両センターを出場して所属先へ試運転を兼ねて回送されました。

篠ノ井線で出場試運転を行うE351系

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/10/19
列番:試????M(上り)
編成:E351系S22編成+E351系S2編成

篠ノ井線で出場試運転を行うE351系

今日は長総に入場していたE351系が出場試運転を行ったので撮影してきました。今回もいつもどおりピカピカになって出場してきました。

DSC03348
おはようライナー代走後の返却回送

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/10/19
列番:回????M(上り)
編成:E257系M110編成

今週はおはようライナーがE257系で代走されており、長野~松本への返却回送がE351系の試運転と近いスジで運転されていたのでこちらもついでに撮影してきました。

おはようライナー代走の返却回送は以前はこれより1時間早いスジで運転されていたのですが、9月頃の211系試運転に長らく使われていたためかスジが変更されていました。

そういえば来週末に運転される快速「桔梗ヶ原ワイナリー」のスジが以前の返却回送のスジを使うような形で運転されるみたいです。

今日はこの他に小海線のキハ110系の回送も運転されており、1時間ほどでいろいろな車両を見ることが出来ました。

鉄道コム

コメント

  • そういえば長野総合車両センター一般公開時に展示されていましたね!
    あの状態から出場まで1週間かからないんですね。

  • こちらは先日の長野総合車両センター一般公開で見かけました。

    会場内では台車も展示されていましたが、あのあとすぐ組み立てたんでしょうね(^-^)。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です