mikanmike ~てすとぶろぐ~

(元)自作サーバーによる鉄道ブログ

211系ナノN304編成 篠ノ井線で試運転(方転後)(2012/9/5)

2012年9月5日(水)長野総合車両センター所属の211系N304編成が長野~松本間で乗務員訓練と思われる試運転を2往復行いました。

211系N304編成(幕張色)

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/9/5
列番:試9270M
編成:211系ナノN304編成

211系N304編成(幕張色)

撮影地:田沢~明科
撮影日:2012/9/5
列番:試9271M
編成:211系ナノN304編成

211系N304編成(幕張色)

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/9/5
列番:試9271M
編成:211系ナノN304編成

今日は211系長野車が方転後初めてと思われる試運転を行なっていたので急遽撮影してきました。どうやら本格的に乗務員訓練が始まったみたいです。

方転前にも211系N305編成が富士見まで試運転を行なっていましたが、今回はその時とは違うスジで試運転が行われていました。具体的にはE127系が篠ノ井線で試運転(乗務員訓練)を行なっていた時と同じスジで運転されていました。

※写真レイアウトと一部文章を修正しました(2025/10/13)

鉄道コム

コメント

  • はじめまして。
    他の方からしてみれば申し訳ないぐらい自由に空き時間作れていると思います…。

  • はじめまして。ネタをしっかり抑えられてますね。
    お時間の自由なお仕事のようで羨ましいです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です