
快速『篠ノ井線120周年 2号』 長編成サイドビュー(2022/6/26)
2022年6月26日(日)に運転された快速「篠ノ井線120周年 2号」の長編成サイドビューです。 撮影地:西条~明科撮影日:2022/6/26列番:9222レ編成:EF64-1030+...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2022年6月26日(日)に運転された快速「篠ノ井線120周年 2号」の長編成サイドビューです。 撮影地:西条~明科撮影日:2022/6/26列番:9222レ編成:EF64-1030+...
2022年6月25日(土)に運転された快速「篠ノ井線120周年」号の長野→松本への送り込み回送の長編成サイドビューです。 撮影地:明科~田沢撮影日:2022/6/25列番:回9220レ...
2017年7月1日(土)~2日(日)尾久車両センター所属のE26系客車を使用した団体臨時列車「信州カシオペア紀行」が上野~長野間で運転されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2017...
撮影地:明科駅付近撮影日:2017/7/2列番:9011レ編成:E26系12B+EF64-37 》長野機材:SONY α77+SONY DT18-135mm 編成 松本《 スロネ...
2017年5月20日(土)南松本~篠ノ井間で8093レが運転されました。今回はEF64-1042+EF64-1028でした。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2017/5/20 列番:809...
2016年8月2日(火)長野支社の各種イベント列車で使用された旧型客車3Bが長野総合車両センターから高崎車両センターへ返却回送されました。 撮影地:西条~明科撮影日:2016/8/2列番:編成:
2016年7月25日(月)23~24日の「旧型客車かもしか号」、「信濃大町駅100周年号」で使用された高崎車両センター所属のEF64-37が長野→甲府へ単機回送されました。 撮影地:明科~田沢撮影日:...
2016年7月24日(日)快速「信濃大町駅100周年号」が松本~信濃大町間で運転されました。編成はEF64-1001+旧客3B+EF64-37でした。 撮影地:安曇追分~有明撮影日:2016/7/24...
2016年7月23日(土)快速「旧型客車かもしか号」、快速「信濃大町駅100周年号」運転のためEF64-37+旧型客車3B+EF64-1001が長野→松本へ回送されました。 撮影地:明科駅付...
2016年7月14日(木)長野総合車両センターに留置されていた211系A22編成+211系A29編成が大宮総合車両センターへ配給輸送されました。牽引はEF64-1031でした。 撮影地:明科...