211系N304編成 篠ノ井線で試運転(2012/11/7)



2012年11月7日(水)長野総合車両センター所属の211系N304編成を使用した乗務員訓練と思われる試運転列車が長野~松本間で2往復運転されました。

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/11/7
列番:試9270M
編成:211系ナノN304編成

撮影地:明科~田沢
撮影日:2012/11/7
列番:試9272M
編成:211系ナノN304編成

今日は211系N304編成を使用した試運転が走っていたので撮影してきました。最近211系を見かけないなと思っていたところちょうど運転されたのでなかなかタイミングがよかったです。

今回は篠ノ井線を2往復という形で試運転を行なっていました。2往復という形の試運転は2012年9月頃に毎日のように行われていましたが、その後は中央東線を中心に試運転を行なっていたようです。

今回午前中の試運転は以前と同じスジで運転されていましたが、午後の試運転はこの前とは異なるスジで運転されていました。

特急しなののダイヤが大幅に乱れていたのでその関係なのかもしれませんが午後の上りは明科駅上り本線で20分ぐらい停車していました。

コメント

  1. 親戚鉄@首都圏 より:

    また211系試運転が再開されたようですね。

    開始初期はまだまだ暑い日が続いていたと思いますが、裏山の紅葉や線路際の実がなった柿の木など、今回は秋らしい風景がいいですね。

  2. mikanmike より:

    久々の試運転だったので背景の山などはすっかり秋のよそおいになっていますね。
    ちなみにこの試運転は翌火曜日も運転されていました。