mikanmike ~てすとぶろぐ~

(元)自作サーバーによる鉄道ブログ

キハE200形 3両編成を使用した団体臨時列車(ぐるっと信州号)運転(2025/10/25)

2025年10月25日(土)小海線統括センター所属のキハE200形3両を使用した団体臨時列車『ぐるっと信州号』(第2弾)が中込→長野間(中央東線・篠ノ井線経由)で運転されました。

キハE200形3両編成の団体臨時列車

撮影日:2025/10/25
撮影地:篠ノ井線
列番:(下り)
編成:キハE200-3 + キハE200-2 + キハE200-1
機材:SONY α1 + FE 70-200mm F4 Macro G OSS II (SEL70200G2)
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio 11

コメント

この日は小海線のキハE200形3両を使用した団体臨時列車が運転されているらしいので撮影してきました。午後の篠ノ井線下り列車ということで光線状態がよくないですが、曇っていたため一応撮影はできました。今回のキハE200形の3両編成は長編成サイドビューを撮影したかったため、写真はちょっとテキトーな感じになってしまいました。

キハE200形自体は長野総合車両センターへの入出場の際に中央東線~篠ノ井線を経由しているので、車両自体は特別珍しいものではないかと思いますが、3両編成ともなると普段は見ることができないので、今回撮影することができてよかったです。

キハE200形3両編成の長編成サイドビュー

作成した長編成サイドビューはこのような感じに仕上がりました。横スクロール可能な完全版は別の専用ページに用意してありますのでよろしければ下記のリンクからご覧ください。

鉄道コム

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です