E127系A4編成 長編成サイドビュー(2025/11/9)
2025年11月9日(日)に運転されたE127系普通列車、長野発塩尻行き2234Mの長編成サイドビューです。車両はE127系A4編成で運転されました。

撮影地:篠ノ井線 明科駅付近(線路東側より撮影)
撮影日:2025/11/9
列番:2234M
編成:松本《E127系A4編成》長野
機材:SONY α1 + FE 70-200mm F4 Macro G OSS II ( ILCE-1 + SEL70200G2 )
作成ソフト:TrainScanner
長編成サイドビュー
松本《E127系A4編成【クモハE127-104+クハE126-104】》長野

コメント
この日はしっかりと曇っていましたがE127系の長編成サイドビューを撮影してみました。曇りは曇りで影のないサイドビューが生成できます。
サイドビュー生成用の元動画はできるだけシャッタスピードを高く(1/4000秒など)して撮影したいところですが、しっかりとした曇りだと最低限のシャッタスピードを確保するためにどうしてもISO感度を上げがちになってしまいます。
ただ近年のミラーレス一眼ではISO1600にしたところでノイズ面ではそれほど影響がないかなという印象です。
特に今回の2234Mは待避していた明科駅中線から松本方面へ発車するところを撮影したので、本線に合流する分岐器の速度制限45km/hの関係で走行速度は上がっていなかったため、SS1/2000秒での撮影でも被写体ブレは感じられませんでした。
現在このカメラにしてからはフルHD240FPSで基本的に収録を行っていますが、この場所のこの列車の撮影の場合、車両の速度は45km/h以下なので4K120FPSも試してみるのにも都合がいい列車かもしれません。