mikanmike ~てすとぶろぐ~

(元)自作サーバーによる鉄道ブログ

211系 長野地区で営業運転開始(2013/3/15)

2013年3月15日(金)ダイヤ改正前日より211系が長野地区で営業運転を開始しました。

211系 営業列車で大糸線走行

撮影地:安曇追分~細野
撮影日:2013/3/15
列番:3241M
編成:211系N302編成

211系 営業列車で大糸線走行

今日はダイヤ改正の前日ということで篠ノ井線を中心にいろいろ撮影していたのですが、夕方になって211系が大糸線の3241Mで運転を開始したという目撃情報があったので撮影して来ました。前面の種別幕はいままで「試運転」や「回送」ばかりだったのでこの「普通」の幕で走行しているシーンはなかなか新鮮でした。

鉄道コム

コメント

  • 正直松本16時47分発の電車で3両とか混み具合的にダメな気がするんですけど・・・
    ロングシートだから大丈夫ということなのでしょうかね・・・

    • あの時間帯だと結構混雑してきそうですね…
      やっぱりロングシートだから大丈夫だと判断されたんだと思います。

  • ついに211系が営業運転の陽の目を見ましたね!

    次回帰省したときに乗れるか楽しみです。

    • いよいよ211系が長野地区で運転を開始したみたいです。
      夜には篠ノ井線の1550Mにも211系が充当されていました。
      とりあえず明日からの車両運用に注目しておこうと思います。

      • 明日から一気に115系が過去のものになりそうですね(ToT)。

        自分と同年代の車両が引退してしまうのは残念ですが、今後は平成生まれの211系、E127系の活躍に期待が高まります。

大糸沿線住民 に返信する 取り消す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です