mikanmike ~てすとぶろぐ~

(元)自作サーバーによる鉄道ブログ

E127系を使用した試運転列車 篠ノ井線で運転中(2012/6/27)

2012年6月27日(水)松本車両センター所属のE127系を使用した試運転列車が篠ノ井線で運転されています。

E127系A9編成

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/6/27
編成:E127系A9編成
列番:

先週から篠ノ井線で運転され始めたE127系を使用した試運転列車ですが本日もしっかり運転されていました。(午後は未確認です)

日曜日に撮影した時まではずっとE127系A11編成が使用されていましたが、いつの間にかE127系A9編成が入るようになっていました。

せっかくなので313系と115系も撮影しておきました。特に115系の方はそろそろ撮影しておかないとマズそうなので…

313系B151編成

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/6/27
編成:313系B151編成
列番:3525M

115系N53編成

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/6/27
編成:115系N53編成
列番:1229M

鉄道コム

コメント

  • >>親戚鉄さん
    この試運転ですが21日に始まって以来毎日運転されているみたいです。
    日曜日は運転されないかなと思いましたがしっかり走っていました。

    115系の記録はそろそろ本気を出して行なっていったほうがよさそうな雰囲気です…。

  • >>E127-109さん
    やっぱり午後も試運転していたんですね。

    この試運転を私が最初に目撃したのがA11編成が出場した翌日(21日)でした。
    最初は出場直後だったのでなにか車両系の試運転なのかと思いましたが
    どうやら運用範囲拡大に伴う乗務員訓練などの試運転だったみたいですね。

    大糸線専用車のイメージの強かったE127系ですが
    そのイメージも次の改正でなくなってしまいそうです・・・

  • 撮影お疲れさまでした。この試運転も、結構本格的に実施されてますね。

    他にも211系が幕張から長野へ配給されたりもしているので、少しずつ115系も記録していった方がいいかもしれません。

  • 先週から試運転していたのですか・・・今日初めて知りました(汗)
    今日の午後も運転していました。いよいよE127系が大糸線以外にも運用を拡大するということを匂わせますね・・・

mikanmike に返信する 取り消す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です