諏訪湖花火大会 臨時列車 ~115系編~(2013/8/15)
2013年8月15日(木)長野県の諏訪湖で開催される諏訪湖祭湖上花火大会の多客に対応するため定期列車の編成変更や増結、臨時列車の増発が行われました。
115系N2編成+115系N8編成

撮影地:明科駅付近
列番:1224M
編成:115系N2編成[3B]+115系N8編成[3B]
(所定では211系[3B])

この日は諏訪湖の花火大会開催ということで午前中から臨時列車の撮影に出かけてきました。午前中は定期列車の編成変更及び増結がメインとなるので、まずは所定では211系3両で運転される1224Mを撮影してきました。一応後追いでも撮影してみたところなぜか幕が「普通」ではなく「松本」になっており列番も珍しく1224Mと正しく表示されていました。
この日は通常E127系で運転されている列車の多くが115系6両に変更されているようでした。E127系4両で運転されている普通列車もありましたが撮影の休憩中に見ていただけなので撮影は出来ませんでした。
115系N22編成+115系N14編成

撮影地:明科駅付近
列番:1226M
編成:115系N22編成[3B]+115系N14編成[3B]
(所定ではE127系[2B])
115系N25編成+115系N33編成

撮影地:明科駅付近
列番:440M
編成:115系N25編成[3B]+115系N33編成[3B]
(所定では115系[3B])
115系C7編成

撮影地:明科~田沢
列番:回9***M
編成:115系C7編成[6B]
115系C5編成

撮影地:明科~田沢
列番:回9***M
編成:115系C5編成[6B]
他には送り込み回送で普段松本以北ではあまり撮影することの出来ない115系C編成(6両貫通)を撮影することが出来ました。しかし猛暑の中午前中から頑張り過ぎたせいかお昼すぎ辺りから撮影したもののピン甘率が上がってしまいました。この115系C編成も例に漏れずピン甘となってしまいました…