E127系100番台(3本) 篠ノ井線で試運転(2013/2/1)



2013年2月1日(金)松本車両センター所属のE127系を使用した試運転列車が篠ノ井線で運転されました。

この日はE127系A6編成、E127系A8編成、E127系A12編成の3本が使用されていました。

 

DSC05110

撮影地:明科駅付近
撮影日:2013/2/1(14:06)
列番:試????M(下り)
編成:E127系A12編成

 

DSC05097

撮影地:明科駅付近
撮影日:2013/2/1(12:00)
列番:試????M(下り)
編成:E127系A6編成

 

DSC05123

撮影地:明科駅付近
撮影日:2013/2/1(15:00)
列番:試????M(下り)
編成:E127系A8編成

 

今日はE127系が篠ノ井線で試運転を行なっていたので撮影して来ました。

しかしやたら見かける回数が多いのでちょっと観察していたところ

同時に3編成も篠ノ井線を走っているようでした。

 

付きっきりではありませんがお昼ごろから篠ノ井線を観察していたのですが

ここで見ていた限りでは各駅に停車をしながら運転されていました。

使用されていた編成もA6編成、A8編成、A12編成の3本ということがわかりました。

 

さすがに3本も同時に試運転を行なっているとなると

篠ノ井線内でE127系同士が並ぶシーンも結構見られました。

DSC05113
撮影時:14:07
編成:A8編成、A12編成
DSC05118
撮影時:14:10
編成:A8編成、A12編成
DSC05124
撮影日時:15:01
編成:A6編成、A8編成

撮影地:明科駅付近
撮影日:2013/2/1

 

DSC05104
撮影時:14:02
編成:A8編成
列番:?(上り)
DSC05132
撮影時:16:28
編成:A12編成
列番:?(上り)

撮影地:明科駅付近
撮影日:2013/2/1

 

E127系が3本走っていた記録がほしかったので

記事の訂正のついでに撮影時刻を追記しました。

少々ややこしいですが…

コメント

  1. kokiatu より:

    3本同時とは凄いですね…。
    上から3つ目のE127系の写真の説明文A8だと思うのですがA12になってますよ^^;

    • mikanmike より:

      コピペしたのがまるわかりなミスでした^^;
      ご指摘ありがとうございます。早速修正しました。

      それにしても今日の篠ノ井線はE127系だらけでした。

  2. 親戚鉄@首都圏 より:

    これはすごい!いよいよ試運転も大詰めですね。

    明科でE127系が並ぶのも新鮮な光景ですが、ダイ改後は115系が信越線へ追いやられて影が薄くなってしまいそうな気がします。

    • mikanmike より:

      どうやら1日から本格的な試運転(乗務員訓練?)が始まったみたいで
      土日でも同様の試運転が行われていました。
      今度のダイヤ改正ではどのような運用になるのか気になります。

  3. ラジマニ より:

    こんばんは、ツイッターでお世話になってます、ラジマニ(Razimn)です。

    長野近辺の車両の動きにはあまり詳しくないのですが、115系もいよいよ置き換えが始まるようですね。
    これから注目していきたいものです。

    ※もしよろしければ、相互リンク、お願いできないでしょうか?

    • mikanmike より:

      コメントありがとうございます。
      いよいよ115系の置き換えが始まるみたいです。

      相互リンクの件了解しました。
      そちらからのリンクが確認できましたらこちらからもリンクを貼らせて頂きますのでよろしくお願いします。