2011年6月27日(月)大宮総合車両センター所属の189系OM201編成『彩野』が長野総合車両センターへ回送されました。
撮影地:田沢~明科
列番:回9463M
今日は189系『彩野』の廃車回送?があったので撮影してきました。
しかし今日はダイヤが乱れており撮影には苦労しました。
幸い夕立にはあわずにすみましたが遅延の影響で明科での待避時間が短くなってしまい
2枚目、3枚目は結構ギリギリで望遠レンズに付け替える時間がありませんでした。
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
コメント
ついに廃車ですね‥‥
先頭車はあずさ仕様の絵柄だったんですね。
後ろのほうはあさま仕様でした。
まさかのスジで撮り損ねるところでした‥‥
ついに廃車ということで・・・たぶん最初で最後の撮影になってしまったと思います。
ヘッドマークは前後でデザインが違いましたね。
下のほうには文字が入っていて先頭は「OM201 彩野 LAST RUN」
後ろは「惜別 OM201 彩野」と書いてありました。
なんとか撮影できたようですね!
今日はダイヤが乱れていたせいか明科には10分ほど遅れて到着しました。
その後も西条で普段より長く停車していたらしいです。
こんばんは、コメント出来るようになりました!早速ですが、どうやら彩野は長総で改造されているようですね!
こんばんは!わざわざこちらにもコメントありがとうございます。
彩野は長総で改造されているんですか!?
一時はもう解体されるかと思ったんですがよかったです。
すみません…本日長総で確認した所、189系彩野編成は廃車になってしまうようです…「部品取り禁止」札(廃車にならない車両に付いているようです…)が有ったんですが、来年の長総で部品を販売する為の札との事です…
お疲れ様でした。
そうですか、やっぱり彩野は廃車になってしまうんですね・・・
部品取り禁止が来年の部品販売のためだったとは・・・