E233系 諏訪湖花火大会 臨時列車として運転(2012/8/15)

2012年8月15日(水)豊田車両センター所属のE233系が

本日開催の諏訪湖祭湖上花火大会の臨時列車として使用されています。

 

DSC00817

撮影地:田沢~明科
撮影日:2012/8/15
列番:回????M
編成:E233系H56編成(4両)

 

DSC00872

撮影地:明科~田沢
撮影日:2012/8/15
列番:回????M(松本から9632M)
編成:E233系H56編成(4両)

 

DSC00831

明科駅停車中の様子。となりは特急「しなの」(1007M)です。

 

今日は諏訪湖祭湖上花火大会ということで数多くの臨時列車が運転されています。

そして今年もE233系が臨時列車運転のため松本(回送では明科)までやってきました。

去年は訳あってE233系は来ませんでした。(新作花火では来ました)

 

毎年夜は明科までE233系が入線していてそれを撮りに行ったり乗りに行ったりしていたので

今年はどうなるのかと思っていたら今年は客扱は松本までのようです。

 

そのかわり日中に明科まで回送があるということなので

いままで撮影したくても出来なかった地元を走っているところを撮影することが出来ました。

毎年日中でも田沢までは回送が設定されているのですが

やっぱり最寄り駅まで来る方が嬉しいですね。

 

私事ですが昨日カメラをα700→α77に買い換えました。

まだ慣れていない中本番の撮影を行ったのでどうなるかとちょっと不安でしたがうまく撮影できたと思います。

とにかく今まで動き物には使い物にならなかったAFがしっかり使えるところがいいです。