キハE200-3 長野総合車両センターへ回送(2012/7/2)



2012年7月2日(月)小海線営業所所属のキハE200-3が長野総合車両センターへ回送されました。

 

SONY DSC

撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/7/2
列番:回9957D
編成:キハE200-3

 

今日は小海線のキハE200が長野へ回送されました。

とりあえず撮影するために撮影地に向かったのですが…どうも様子がおかしい…。

そう、今日の篠ノ井線は列車運行計画のミスで大幅にダイヤが乱れていたのです。

詳細は大幅な遅れを確認してから調べたので撮影地到着時点では自体を把握していませんでした。

 

この回9957Dは数分遅れた程度で明科駅に到着しました。

そしてここで交換する列車も信号を見るかぎりまもなくやってきそうなのでこのまま待機していると…

SONY DSC SONY DSC 

やってきたのはまさかの「リゾートビューふるさと」でした。

約1時間30分遅れて明科を通過して行きました。

さすがにおかしいのでニュースを見てみるとちょうどこの運行計画ミスが流れていました。

 

これでキハE200が発車になるかと思いきやどうやらもう1本上り列車を待つようです。

待つこと約10分、やってきたのは「(ワイドビュー)しなの」でした。

SONY DSC

編成:383系A7編成

 

さすがに遅れすぎてしなの何号なのかわかりませんでした。

 

これでキハE200が発車になるかと思いきやどうやら更にもう1本上り列車を待つようです。

更に待つこと約10分、やってきたのは115系普通列車でした。

SONY DSC

編成:115系N10編成

 

この列車も列番など全くわかりませんでした。

そしてようやく目的のキハE200が明科を発車し1枚目の写真が撮影できました。

結局上り列車を3本も待っていたということになります。(暑くて疲れました…)