2012年9月1日(土)新潟車両センター所属の485系『NO.DO.KA』を使用した
団体臨時列車が豊野~長野~上諏訪間で運転されました。
撮影地:明科駅付近
撮影日:2012/9/1
列番:9520M
撮影地:明科~田沢
撮影日:2012/9/1
列番:9520M
今日は諏訪湖新作花火大会が開催されますがそれに合わせてなのか
豊野~上諏訪間でNO.DO.KAを使った団臨が運転されました。
展望席には大勢人が乗っているのが見えました。
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
コメント
撮影お疲れさまでした。花火大会を盛り上げるかのように、さまざまな臨時列車がやって来ますね。
例年E233系のほうに注目が集まりますが、それ以外の車両も要チェックですね。また、来年以降は試運転を開始した211系の活躍も楽しみです(^-^)。
今年はもう定番となったE233系だけでなく115系M40編成も貸し出され
さらには団臨でNO.DO.KAも走りましたから充実した1日になりました!
来年からは211系も臨時列車に加わりそうなので楽しみですね!
その分115系が減っているかもしれないので今年は115系も一生懸命撮影しておきました。
こちらは後日ブログに載せるかもしれません。