快速『北アルプス風っこ号』運転(2012/7/22)



2012年7月22日(日)小牛田運輸区所属のキハ48形びゅうコースター『風っこ』を使用した快速『北アルプス風っこ号』が松本~白馬間で運転されました。また専用のヘッドマークも取り付けられました。

SONY DSC
撮影地:安曇追分~細野
撮影日:2012/7/22
列番:9351D
編成:

今日はびゅうコースター風っこを使用した「北アルプス風っこ号」の運転があるということで撮影してきました。昨日も運転が予定されていたのですが大雨の影響で運休となってしまったみたいです。

本日の天候は曇ということで北アルプスを眺めながら乗車するという方にはちょっと残念な天気になってしまいました。

車内は撮影時に見た感じでは結構人が乗っており良い感じでした。列車の速度もかなりゆっくり目な感じでやっぱり北アルプスを眺めてもらうというのが目的だったんだろうなと思いました。晴れた日の北アルプスは本当に綺麗なんですが今日は霞んでて全然見えませんでした…。

午後は復路の運転があるので撮影するかもしれませんが気分次第のため未定です…。
(天気が悪くなってきたので結局行きませんでした。)