2011年3月19日(土)東北地方太平洋沖地震の影響により燃料供給が一時的に不透明となったため
18日~21日に運転されるリゾートビューふるさとは485系『いろどり』が代走することになりました。
列番:8231M(?)
撮影地:明科駅付近
たまたま明科駅のほうを見てみたら485系『いろどり』が中線に停車していました。
リゾートビューのスジなのになんなんだろうと思いながら
久しぶりの『いろどり』なのでとりあえず撮影しました。
調べてみたところこの度発生した東北地方太平洋沖地震の影響により
HB-E300系に代わって485系『いろどり』が代走しているということがわかりました。
この度の東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コメント
お久しぶりです。
学校の下校時間が延びてしまい、姿をお見かけすることも少なくなってしまいました。
8560レの時間も変更されたそうで、ますます鉄道活動から離れていってしまいます。
この度の、東日本大震災は意外なところでも影響しているようですね。
「リゾートビューふるさと」の代走について松本駅で聞いたら、燃料の確保が不透明だから、という理由だそうです。
一日も早い完全復興を祈るばかりです。
どうもです。
8560レの時間は大幅に変更されちゃいましたね。
中学の下校時間との相性はイマイチかもしれません・・・
いままでの8560レのスジには5462レが設定されているので一応貨物は走るようです。
ただ改正後1回も目撃していないので正直なところよくわかっていません。
やはりリゾートビューふるさとは燃料の問題だったんですね。
長野支社のホームページにも書いてありました。
とにかく、一刻も早い復興を願うばかりです。