2012年9月27日(木)東京総合車両センター所属のクモヤ143-1とクモヤ143-2の2両が
廃車のため大崎~長野総合車両センターへ配給輸送されました。
牽引は長岡車両センター所属のEF64-1031でした。
撮影地:明科駅
撮影日:2012/9/27
列番:配9497レ
今日はクモヤ143×2が長野総合車両センターへ配給されるということで撮影してきました。
どうやら廃車のため長野行きとなったようです。
今回は頻繁に配給される211系とは異なりちょっとめずらしい配給のためか
明科駅はいつもよりも大分混雑していました。
機関車を含めて3両ということでホーム中程の
光線状態のいい6両停目あたりに止まってくれると思っていたんですが
ホーム先端の光線状態の悪い12両停目まで行ってしまいました。
コメント
撮影お疲れさまでした。これまた珍しい列車が来ましたね。車両のカラーリングや形態から、単機回送や荷物列車に見えるのも楽しいです。
次回の帰省時も、連休になるためさまざまな臨時列車が来るかも知れないので楽しみです(^-^)。
最近定番の211系とは異なりなかなかめずらしい配給を見ることが出来ました。
EF64とこのクモヤ143のカラーは一体感があって良い感じでした。
来月はいろいろと臨時列車がありそうなので楽しみですね!