2010年6月1日(火)山手線4扉化のため余剰となった6扉車(サハE230形500番台)が長野へ配給されました。
今回も6扉車は元ミツB27編成の中間に組み込まれる形で配給されました。牽引はEF64-1031でした。
撮影地:平田~南松本
撮影日:2010/6/1
列番:配9233レ
余剰となった6扉車 |
E231系元ミツB27編成 |
|
今日は山手線6扉車の配給があるとのことなので撮影しに行ってきました。
このスジは篠ノ井線内の停車時間が少ないのでちょっと撮影しにくいです。
日が長くなり南松本付近でも撮影可能になったっぽいので今日は南松本で撮影しました。
撮影しに向かったはいいものの、空にだんだん夕立が降りそうな暗い雲が広がってきてポツポツと雨が降り出す始末です。
西のほうに夕立っぽい雲が立ち込めたため露出も予想より厳しい状態です。
幸い雨は降らず無事に撮影することができました。
篠ノ井線内でも走行シーンの撮影ができるようになったようです。