2012年2月20日(月)今週も8560レが運転されました。
今回はEF64-1018+EF64-1040の大宮更新色と国鉄色の重連でDE10 3509が南松本へ無動力回送されました。
撮影地:明科~田沢
列番:8560レ
編成:EF64-1018+EF64-1040+DE10-3509
今日は月曜日ということで恒例の8560レが運転されました。
今回はDE10-3509付きで運転されました。
ということは日曜日あたりに8575レでDE10の回送があるかもしれません。
DE10-3509は意外と南松に来る機会が多いみたいですね。
コメント
またまた3509が来ましたか!!
3509はいつも私が南松本に行く時はいないみたいです。(苦笑)
毎週日曜日に南松本⇒8575⇒篠ノ井でDE10回送、月曜日に篠ノ井⇒8560⇒南松本でDE10回送という流れ何でしょうかね……
まだまだ8560と8575は運用の流れがわかりません……
連続ですみません。
今回(2月20日)の8560の釜は前日に坂城貨物(2088⇒2085)に入っていた釜らしいです……
先々週は前日に89レで行った釜が来た気がしますが……
また3509が南松本へ行きましたね!
そうですか・・・やっぱりなかなかうまい具合にはいかないんですね^^;
今度はうまく見れるといいですね!
8560レと8575レの運用はよく分かりませんね・・・
89レ、83レのカマを見ることができれば何か分かるかもしれないですが・・・
もう少し暖かくなったらチェックしてみようかと思ってます。