今週の【8560レ】EF64-1050+EF64-1006(2011/12/26)



2011年12月26日(月)今週も単8560レの運転がありました。

今回はEF64-1050+EF64-1006の国鉄色の重連(原色重連)でした。

 

SONY DSC

撮影地:明科~田沢
列番:8560レ
編成:EF64-1050+EF64-1006

SONY DSC

 

今日は月曜日ということで8560レの運転があるので撮影に出かけました。

先日の89レが原色重連だったらしくうまいことこの重連が8560レに入ってくれないだろうかと

そう思いながら沿線でスタンバイしていると・・・

なんとあの原色重連がやってきました。

 

まさか今年最後の月曜日で原色重連に出会えるとは本当にうれしい限りです。

今年は広島更新色+国鉄色の重連は何度か撮影することができたのですが原色重連だけは撮影できませんでした。

 

せっかくなので田沢駅までいってもう1回撮影することにしました。

後方のEF64-1006側からは保線系の機材が置いてあったため撮影できませんでしたが

EF64-1050側からはバッチリ撮影することが出来ました。

 

SONY DSC

撮影地:田沢駅付近
列番:8560レ

 

今日はちょっとダイヤが乱れていたため田沢駅での停車時間が普段より短めになってしまいました。

写真を数枚撮影してビデオカメラを回し始めると程なくして信号が開き発車していきました。

 

8560レといえばこの時期になると気になるのが正月のEF64の4重連ですが今年も運転されるのでしょうか。

8560レは去年よりスジが1時間ほど早くなったので撮影可能エリアがかなり広くなったのはうれしいです。

私はまだ1度も4重連を撮影できていないのでぜひ撮影したいです。

コメント

  1. 親戚鉄 より:

    ついに国鉄色重連が来ましたね!

    車体に雪が載っているあたり、北信の方では雪だったんでしょうね。

  2. mikanmike より:

    久々の原色重連でした!
    長野のほうは前日あたりに雪が降ったらしいです。
    こちらは雪は降っていませんが気温はかなり低く寒いです・・・
    気温的にも光線的にも日照時間的にも撮影しにくい時期です^^;