
E257系M107編成 長野総合車両センター出場試運転(2013/3/30)
2013年3月30日(土)松本車両センター所属のE257系M107編成が 検査入場していた長野総合車両センターを出場して所属先へ試運転を兼ねて回送されました。 撮影地:田沢~明...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2013年3月30日(土)松本車両センター所属のE257系M107編成が 検査入場していた長野総合車両センターを出場して所属先へ試運転を兼ねて回送されました。 撮影地:田沢~明...
2013年3月5日(火)松本車両センター所属のE257系M107編成が検査入場のため長野総合車両センターへ回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2013/3/5 ...
2012年4月24日(火)篠ノ井線で毎日平日に運転されている快速「おはようライナー」が 所定では長野総合車両センター所属の183系/189系で運転されるところを 松本車両センター所属のE257系M...
2010年6月28日(月)松本車両センター所属のE257系M107編成+M204編成が長野総合車両センターを出場し 所属先へ試運転兼回送されました。強化型スカートへの交換も行われました。 ...
毎朝長野~松本間で運転されているE257系を使用した快速列車(2530M)の定点撮影です。 朝の快速2530Mが中心ですが一部試運転の写真が含まれています。 撮影地...
毎朝長野~松本間で運転されているE257系を使用した快速列車(2530M)の定点撮影です。 撮影地:明科駅付近(白坂トンネル~明科) 最終更新日:2010/2/25...
189系N102編成 おはようライナー送り込み回送 1/400 F4.5 ISO2500 MINOLTA 28-105mm F3.5-4.5 (75mm) ...
2009年9月3日の撮影記録です。 何本も撮ったときはやっぱり記録つけておいたほうがいいです。 撮影地は南松本、使用カメラはSONY α700です。三脚は不使用。 他にEH200定点と...
2009年6月14日、房総地区用に改造された209系2100番台、マリC417編成が長野総合車両センターを出場し、 幕張車両センターへ配給されました。牽引はEF64-1030でした。 ...