明科駅発の「いろどり(彩)」(2009/11/10)
2009年11月10日(火)485系ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」を使用した列車が明科駅発で運転されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2009/11/10 ...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2009年11月10日(火)485系ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」を使用した列車が明科駅発で運転されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2009/11/10 ...
2009年11月8日(日)485系ジョイフルトレイン「華」を使用した列車が運転されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2009/11/8 列番:9411M
2009年11月7日、JR東海主催のイベントで「紅葉の安曇野あかしな廃線敷ハイキング~3万本のケヤキ並木を満喫~」というのがありました。 それにより特急しなのの一部が明科駅に臨時停車しました。 ...
2009年11月6日(金)長野総合車両センター所属の189系N102編成が 臨時快速「ホリデー快速河口湖」へ充当されるため回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2...
2009年10月24日(土)、今日は「セピア色の大糸線」が松本~南小谷で一往復運転されました。 この記事はその回送編です。本編はこちらです。 撮影地:明科駅 撮影日:2...
E233系が諏訪湖で開催される全国新作花火競技大会での臨時列車として今年も運転され、 H55編成(4両)と青663編成(6両)がそれぞれ明科駅まで入線しました。 E233系 H...
2009年8月7日(金)房総地区用に改造された209系2100番台、マリC404編成が長野総合車両センターを出場し、 幕張車両センターへ配給されました。牽引はEF64-1032でした。 ...
2009年7月23日(木)201系「四季彩」が豊田車両センターから長野総合車両センターへ廃車回送されました。 撮影地:明科駅付近 17:06、明科駅2番線に...
2009年7月20日に撮影した車両。 撮影地は明科駅付近。いつもの場所です。 午後5時、いろどりと8560レ。EF64-60+?? 彩(いろどり) ...
撮影地:明科駅