E491系 East i-E 大糸線を検測(2017/5/27)
2017年5月27日(土)勝田車両センター所属のE491系 East iーEが大糸線検測のため松本~南小谷間で運転されました。 撮影地:安曇追分~有明 撮影日:2017/5/27 列...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2017年5月27日(土)勝田車両センター所属のE491系 East iーEが大糸線検測のため松本~南小谷間で運転されました。 撮影地:安曇追分~有明 撮影日:2017/5/27 列...
2017年1月14日(土)、15日(日)485系「リゾートやまどり」を使用した快速『北アルプス雪見列車』が茅野~白馬間で運転されました。 撮影日:2017/1/14列番:9561M 撮影日:2017/...
2016年5月25日(水)勝田車両センター所属のE491系 East iーEを使用した検測が松本~南小谷間で実施されました。 撮影日:2016/5/25列番:試9342M編成: この日はEast i-...
2014年5月25日(日)長野総合車両センター所属の115系N5編成+115系N24編成を使用した 団体臨時列車が白馬~一日市場間で運転されました。 撮影地:安曇追分~有明 ...
2013年5月27日(月)勝田車両センター所属のE491系 East iーEを使用した検測が 松本→辰野→岡谷→辰野→松本→南小谷→松本→長野間で運転されました。 撮影地:安曇...
2013年3月15日(金)ダイヤ改正前日より211系が長野地区で営業運転を開始しました。 撮影地:安曇追分~細野 撮影日:2013/3/15 列番:3241M ...
2013年2月28日(木)長野総合車両センター所属の211系N331編成が篠ノ井線~大糸線(長野~松本~信濃大町)で試運転を行いました。 撮影地:明科駅付近撮影日:2013/2/28列...
2013年2月17日(日)長野総合車両センター所属の485系「いろどり(彩)」を使用した 快速『いろどり信州』が茅野~南小谷間で運転されました。 この列車は16日(土)にも運転されました。 ...
2013年1月25日(金)長野総合車両センター所属の211系N303編成(長野色)が大糸線で試運転を行いました。 撮影地:細野~安曇追分 撮影日:2013/1/25 列...
2012年7月22日(日)小牛田運輸区所属のキハ48形びゅうコースター『風っこ』を使用した快速『北アルプス風っこ号』が松本~白馬間で運転されました。また専用のヘッドマークも取り付けられました。 ...