
183系189系H101編成 長野総合車両センターへ回送(2013/9/25)
2013年9月25日(水)大宮総合車両センター所属の183系189系H101編成が長野総合車両センターへ回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2013/9/25 ...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2013年9月25日(水)大宮総合車両センター所属の183系189系H101編成が長野総合車両センターへ回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2013/9/25 ...
2013年9月20日(金)長野総合車両センター所属の211系N335編成+211系N337編成が武蔵小金井へ回送されました。 (追記:9/24) 撮影地:明科~田沢 撮影...
2013年9月17日(火)チキ4両が8560レで篠ノ井~南松本へ返空されました。 牽引は高崎機関区所属のEH200-23でした。 撮影地:明科~田沢 撮影日:2013/9/...
2013年9月10日(火)松本車両センター所属のE351系S3編成+E351系S23編成が、長野総合車両センターを出場して所属先へ試運転を兼ねて回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮...
2013年9月10日(火)勝田車両センター所属のE491系 East iーEを使用した検測が 松本→辰野→岡谷→辰野→松本→南小谷→松本→長野の経路で運転されました。 撮影地:...
2013年9月9日(月)今週も篠ノ井線で単8560レが運転されました。 今回はEF64-1017+EF64-1037の大宮更新色の重連でした。 撮影地:冠着~聖高原 撮影日...
2013年9月9日(月)小海線営業所所属のキハ110-115+キハ110-113が 中央東線~篠ノ井線を経由して長野総合車両センターへ回送されました。 撮影地:明科駅付近 ...
2013年9月7日(土)諏訪湖で開催される全国新作花火競技大会の多客に対応するため 豊田車両センター所属のE233系青463編成と青670編成が長野地区へ貸し出され臨時列車として使用されました。 ...
2013年9月6日(金)長野総合車両センター所属の183系189系N101編成が 快速「ムーンライト信州81号」運転のため長野→新宿へ回送されました。 撮影地:明科駅付近 ...
2013年9月2日(月)今週も篠ノ井線で8560レが運転されました。 今回はEF64-1038+EF64-1047の大宮更新色の重連でした。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2...