
211系マリ505編成+504編成 長野総合車両センターへ配給(2013/5/31)
2013年5月31日(金)幕張車両センター所属の211系マリ505編成+504編成が 幕張車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送されました。 牽引は長岡車両センター所属のEF64-1031...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2013年5月31日(金)幕張車両センター所属の211系マリ505編成+504編成が 幕張車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送されました。 牽引は長岡車両センター所属のEF64-1031...
2013年5月29日(水)昨日に引き続き長野総合車両センター所属の クモユニ143-1+115系N29編成が長野~田沢間で試運転を行いました。 撮影地:田沢~明科 撮影日...
2013年5月27日(月)勝田車両センター所属のE491系 East iーEを使用した検測が 松本→辰野→岡谷→辰野→松本→南小谷→松本→長野間で運転されました。 撮影地:安曇...
2013年5月27日(月)今週も篠ノ井線で8560レが運転されました。 今回はEF64-1014+EF64-1013の国鉄色と大宮更新色の重連で、DE10-1673が篠ノ井から南松本へ無動力回送され...
2013年5月26日(日)大宮総合車両センター所属の183系/189系H81編成を使用した 団体臨時列車が千葉~茅野間で運転され、使用車両の回送が茅野~松本間で運転されました。 ...
2013年5月24日(金)篠ノ井線で平日に運転されている快速「おはようライナー」が 所定では長野総合車両センター所属の183系/189系で運転されるところを 20日頃より松本車両センター所属のE2...
2013年5月24日(金)長野総合車両センター所属の485系『いろどり』が 篠ノ井線~中央東線を経由して関東方面へ回送されました。 (横浜セントラルタウンフェスティバル ”Y154”記念列車の旅)...
2013年5月17日(金)幕張車両センター所属の485系『ニューなのはな』を使用した集約臨が松本~津田沼間で運転されました。 この列車は5月9日より千葉方面~中央本線の集約臨として運転されています。...
2013年5月13日(月)今週も篠ノ井線で8560レが運転されました。 今回はEF64-1003+EF64-1004の大宮更新色の重連で、DE10-3509が篠ノ井から南松本へ無動力回送されました。...
2013年5月6日(月)大宮総合車両センター所属の183系/189系H101編成を使用した 特急『あずさ80号』が松本~新宿間で運転されるため 車両の送り込み回送が長野~松本間で運転されました。 ...