
E257系M107編成 長野総合車両センター出場試運転(2013/3/30)
2013年3月30日(土)松本車両センター所属のE257系M107編成が 検査入場していた長野総合車両センターを出場して所属先へ試運転を兼ねて回送されました。 撮影地:田沢~明...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2013年3月30日(土)松本車両センター所属のE257系M107編成が 検査入場していた長野総合車両センターを出場して所属先へ試運転を兼ねて回送されました。 撮影地:田沢~明...
2013年3月28日(木)小海線営業所所属のキハE200-2が 検査入場していた長野総合車両センターを出場して所属先へ試運転を兼ねて回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮...
2013年3月25日(月)今週も篠ノ井線で単8560レが運転されました。 今回はEF64-1013+EF64-1038の大宮更新色の重連でした。 撮影地:冠着~聖高原 撮影...
このページは大糸線(松本~糸魚川)のダイヤグラムを掲載しています。 最終更新日:2022/4/13 2022年3月12日 改正ダイヤグラムを開く 製作雑記 前回の製作...
2013年3月21日(木)小海線営業所所属のキハ110系、キハ110-111とキハ110-117が 長野総合車両センターから所属先へ回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮...
このページは中央西線(中津川~塩尻)のダイヤグラムを掲載しています。 2023年10月7日 最新ダイヤグラム 2023年 3月18日(土)改正ダイヤグラム ダイ...
2013年3月18日(月)今週も篠ノ井線で単8560レが運転されました。 今回はEF64-1027+EF64-1046の大宮更新色と広島更新色の重連でした。 撮影日:2013/...
2013年3月18日(月)小海線営業所所属のキハ110系(キハ110-117+キハ110+111+キハ110-119)が 長野総合車両センターへ回送されました。 撮影日:201...
2013年3月18日(月)松本車両センター所属のE127系A6編成を使用した試運転列車が篠ノ井線などで運転されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2013/3/18 ...
2013年3月16日(土)ダイヤ改正が行われました。 長野地区では今回の改正で211系3000番台が営業運転を開始し、篠ノ井線などでE127系を使用してワンマン運転が開始されました。 ...