
183/189系H101編成を使用した特急「あずさ52号」運転(2012/4/30)
2012年4月30日(月)田町車両センター所属の183系/189系H101編成を使用した 特急「あずさ52号」が松本~新宿間で運転されました。 撮影日:2012/4/30 ...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2012年4月30日(月)田町車両センター所属の183系/189系H101編成を使用した 特急「あずさ52号」が松本~新宿間で運転されました。 撮影日:2012/4/30 ...
2012年4月30日(月)長野総合車両センター所属の183/189系N101編成を使用した 特急「かいじ180号」が甲府~新宿間で運転されるため長野~甲府間で送り込み回送が行われました。 ...
2012年4月30日(月)休日ですが今週も8560レの運転がありました。 今回はEF64-1008+EF64-1016の大宮更新色と国鉄色の重連でした。 撮影日:2012/4/...
2012年4月30日(月)長野総合車両センター所属の485系『いろどり』を使用した 団体臨時列車が長野~松本間で運転されました。 ヘッドマークには「電車で恋活『鉄コン号』」のイベント専用画像が表示...
2012年4月29日(日)8560レが篠ノ井~南松本間で運転されました。 今回はEH200-23+EF64-1008+EF64-1016の組み合わせで運転されました。 撮影日:2...
2012年4月27日(金)松本車両センター所属のE351系S3編成が 長野総合車両センターを出場し基本編成のみで試運転を兼ねて所属先へ回送されました。 撮影地:明科駅付近 ...
2012年4月24日(火)松本車両センター所属のE351系S23編成が 長野総合車両センターを出場し付属編成単独で試運転を兼ねて所属先へ回送されました。 撮影地:南松本~平田 ...
2012年4月24日(火)篠ノ井線で毎日平日に運転されている快速「おはようライナー」が 所定では長野総合車両センター所属の183系/189系で運転されるところを 松本車両センター所属のE257系M...
2012年4月23日(月)今週も8560レが運転されました。 今回はEF64-1012+EF64-1023の国鉄色と大宮更新色の重連でDE10 1526が南松本へ無動力回送されました。 ...
2012年4月23日(月)尾久車両センター所属のE655系『なごみ(和)』を使用した 団体臨時列車が新宿~信濃大町間で運転されました。 撮影地:安曇追分~細野 列番:901...