
485系『リゾートエクスプレスゆう』を使用した団体臨時列車(2012/2/29)
2012年2月29日(水)勝田車両センター所属の485系『リゾートエクスプレスゆう』を使用した 団体臨時列車が松本~東海間で運転されました。 撮影地:南松本~平田 列番:9...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2012年2月29日(水)勝田車両センター所属の485系『リゾートエクスプレスゆう』を使用した 団体臨時列車が松本~東海間で運転されました。 撮影地:南松本~平田 列番:9...
2012年2月27日(月)今週も8560レが運転されました。 今回はEF64-1050+EF64-1013の国鉄色と大宮更新色の重連でした。 撮影地:明科~田沢 列番:85...
2012年2月26日(日)南松本のDE10を篠ノ井へ回送するため8560レ~8575レが運転されました。 今回はEF64-1038+EF64-1005の大宮更新色の重連で8575レでDE10が篠ノ井...
2012年2月20日(月)長野総合車両センターでサハを抜いて4両化された 211系チタN51編成が桐生へ疎開配給されました。牽引は長岡車両センター所属のEF64-1032でした。 ...
2012年2月20日(月)今週も8560レが運転されました。 今回はEF64-1018+EF64-1040の大宮更新色と国鉄色の重連でDE10 3509が南松本へ無動力回送されました。 ...
2012年2月20日(月)松本車両センター所属のE351系S22編成が 長野総合車両センターを出場し所属先へ回送されました。 撮影地:明科駅付近 列番:回?M 編成:...
2012年2月19日(日)長野総合車両センター所属の485系N201編成「いろどり(彩)」を使用した 快速『北アルプスいろどり号』が18日(土)と19日(日)の2日間、長野~松本~南小谷間で運転され...
2012年2月18日(土)長野総合車両センター所属の485系N201編成「いろどり(彩)」を使用した 『北アルプスいろどり号』が長野~松本~南小谷間で運転されました。 撮影地:...
2012年2月17日(金)長野総合車両センター所属の115系N15編成(訓練車)が長野へ回送されました。 撮影地:明科駅 列番:? 編成:115系N15編成(訓練車) ...
2012年2月16日(木)小海線営業所所属のキハ110系(キハ110-115)が 長野総合車両センターを出場し所属先へ試運転を兼ねて回送されました。 撮影地:明科~田沢 列...