
E257系M108編成 試運転(2010/3/30)
2010年3月30日(火)松本車両センター所属のE257系M108編成が長野総合車両センターを出場し 所属先へ試運転兼回送されました。今回も強化スカートへの換装が行われました。 ...
(元)自作サーバーによる鉄道ブログ
2010年3月30日(火)松本車両センター所属のE257系M108編成が長野総合車両センターを出場し 所属先へ試運転兼回送されました。今回も強化スカートへの換装が行われました。 ...
2010年3月30日(火)房総地区向けに改造された209系2000番台・2100番台、209系マリC441編成が長野総合車両センターを出場し幕張車両センターへ配給輸送されました。牽引はEF64-103...
2010年3月29日(月)今週も8560レが運転されました。EF64-1042+EF64-1036の重連でした。 撮影地:明科~田沢 撮影日:2010/3/29 列番:...
2010年3月27日(土)EH200-901が2086レに充当されました。 撮影地:明科~田沢 撮影日:2010/3/27 列番:2086レ
2010年3月26日(金)キハE200形気動車、キハE200-2が長野総合車両センターから小海線営業所へ回送されました。 撮影地:田沢駅付近 撮影日:2010/3/26 ...
2010年3月26日(金)ムーンライト信州81号の送り込み回送が行われました。 回送されたのは189系長野車 N102編成でした。 撮影地:明科~田沢 撮影日:2010/...
3月11日に大宮車両所を出場したEH200-901ですが本日5462レに充当されておりようやく撮影することができました。 撮影地:田沢駅付近 撮影日:2010/3/25 ...
2010年3月24日(水)小海線営業所所属のキハE200形気動車、キハE200-2が長野へ回送されました。 撮影地:明科駅付近 撮影日:2010/3/24 列番: &...
2010年3月23日(火)月曜日が祝日だったため昨日に引き続き本日も8560レが運転されました。 原色のEF64-1040と新更新色のEF64-1043の重連でした。 撮...
2010年3月22日(月)今週も8560レが運転されました。EF64-72+EF64-63の重連でした。 ※タイトルの日付が間違っていました。 撮影地:明科~田沢 撮影日...